自分でブログを運営すると年間1万円弱で維持できます。
業者さんに依頼すると安い所で年間12万円ぐらいです。
作成時に5万円なり10万円なり掛かる場合もあります(もっと安いのもありますが)。
ブログ開設と見た目だけ整えて貰うというのもあります。
何かを発信したい、ネットで形を作っていきたいと思う場合、お金を何に掛けるかは十分に注意した方が良いです。
私はこれまで業者さんにサイト作成をして貰った案件に何件か関わったことがあります。
どの業者さんも見た目はきれいですし、まともだなと思います。
でも、それだけです。
これに初期費用と維持費でたくさんのお金を掛けるのは割に合わないです。
割に合わないのは「そのコスト(掛けたお金)を回収できるだけの力が無い」からです。
将来への投資という考え方もありますが、思ったことを文字にするのですら大変なことを考えると、「今、そこにお金を掛けて良いの?」となります。
その業者さんがブログの更新も全部やってくれるなら別ですが、月1万円の維持費でやってくれるところはありません。
「お金を掛ければ何とかなるかも」は幻想です。
まずは自分でやってみる、やりながら必要だと感じたものにお金を掛けていく感じです。
時間を掛け、自分を成長させながら結果を求めていく方が、先々の事を考えたら余程有意義な時間と経験を過ごすことが出来ます。